便利なPDFの圧縮サービス

landing-start-hd

仕事でPDFデータのやり取りを行うことが多いと思います。
しかし、IllustratorやExcel、WordといったソフトからPDFに変換すると、
データ量が重くなってしまい、データのやり取りに困ることもあります。
圧縮しようとしても、手間が掛かるのでやりたくない。または、方法がわからない。
もっと簡単に圧縮でできないかと探していたら、
よさそうな外部サービスがあったので使ってみました。

Smallpdf というサービスです。
サイトURL:http://smallpdf.com/jp/compress-pdf

キャプチャ

PDFの圧縮や変換できるサービスで完全無料です。
海外のサイトですが、日本語対応しています。
使用方法も簡単で、PDFファイルをアップロードして、
圧縮されたPDFファイルをダウンロードするだけです。

その他にも

PPT PDF 変換
PDF PPT 変換
JPEG PDF 変換
PDF JPEG 変換
Excel PDF 変換
PDF Excel 変換
Word PDF 変換
PDF Word 変換
PDF 結合
PDF 分割
PDFを回転
PDF ロック解除
PDFを保護

が行えます。
※外部の無料サービスですので、ファイルのアップロードは、
各自の責任の下で行ってください。

では、実際にどれくらい圧縮されるか検証してみました。
対象ファイルはA4サイズのPDFです。

Illustratorから変換したPDFファイル 画像と文字

キャプチャ3

ファイルサイズ
圧縮前 1,352KB
圧縮後 84KB

ファイルサイズか大幅に圧縮されました。
PDFファイル内の画像が結構荒くなっています。
テキスト情報保持されていました。

 

 

Illustratorから変換したPDFファイル 文字のみ

キャプチャ4

ファイルサイズ
圧縮前 350KB
圧縮後 6KB

こちらもファイルサイズか大幅に圧縮されました。
どこを圧縮したのかわかりませんが、見た目に変わりはありませんでした。
テキスト情報保持されていました。

 

Excelから変換したPDFファイル 画像と文字

ファイルサイズ
圧縮前 188KB
圧縮後 68KB

Excelから変換したPDFファイル 文字のみ

ファイルサイズ
圧縮前 23KB
圧縮後 8KB

Excelから書き出したPDFファイルも少しですが圧縮されました。

 

画像の枚数や装飾によって圧縮率は変わると思います。
圧縮によって画質が低下するので、
鮮明な画像を必要としない場合はおすすめです。

 

その他の機能

Excel→PDFの変換サービスも使ってみました。
変換はできましたが何点か問題がありました。
・印刷範囲でPDF変換されない
・書体が変わってしまう

独自の仕様がありそうなので他のサービスは、
使用時に注意が必要そうです。

 


モバイルサイトのサブメニューの位置

1

webサイトの構成上サブメニューが必要な場合があります。
PCであればサイドメニューにしたり、レイアウトはいろいろできますが、
モバイル時のサブメニューの位置に頭を悩ませることがあります。
表示方法いろいろありますが、表示位置は3つのパターンが多いようです。

2

 

グローバルメニューに含める

3      6

参考サイト:三田国際学園

サブメニューをグローバルメニューに取り込んでしまいエリアごと消去してしまう。
画面がすっきりし、ナビゲーションが一つになっていてわかりやすい。
項目数によってはメニュー項目が増えてしまい探しにくい。

 

 

ページのメインビジュアルの下

4      7

参考サイト:株式会社北都鉄工

ファーストビューで目に入りやすいため、
わかりやすいナビゲーションとなっている。
項目数によっては高さが出てしまい、
メインコンテンツまでのスクロール量が多くなってしまう。

 

フッターエリアの上

5      8

参考サイト:ポカリスエット

ページ下に配置してあるため、
ファーストビューはすっきり表現できる。
下までスクロールしないとサブメニューが出てこないので、
ページ回遊がしにくい。

項目数やデザインよって変わるのであくまで位置の参考となればと思います。

 


制作事例 神田エンジニアリング様

キャプチャ

 

新築からリフォームまで、Stylish Homeでは「すべては、お客様のために、社会のために」を企業理念として、「家づくり」に取組んでいます。

公開 2016年01月28日
URL http://www.stylish-home.jp/
●制作内容
・レスポンシブwebデザイン
・CMSの導入。
・ページ巡回を促すため「プラン」「プロポーザル」「施工実績」のリンクを各項目ごとに配置


制作事例 学校法人わかば幼稚園様

キャプチャ

 

新発田市を中心に幼稚園と保育園を展開している法人様です。
昭和43年に開園した歴史ある幼稚園です。

公開 2016年01月27日
URL http://www.wakaba-net.ed.jp/wakaba/
●制作内容
・わかば福祉会としてのデザインの統一
・CMSの導入