一発で全天球写真が撮れるカメラのまとめ2016年10月版

ワンショットで180°ないしは360°の全天球写真を撮影できるカメラがだんだん増えてきました。
カメラ一台でその場の雰囲気をまるっと撮影できるカメラは人気も上々で新製品も増えつつあります。
一般的に魚眼レンズとセンサーを2個セットでパッケージした製品が多いです。
現在(2016年10月)、市販されていて入手しやすい全天球カメラをまとめてみました。

★リコーシータ
このジャンルの開拓者です。弊社でも使っています。(旧モデルm15)
最近はバリエーションも増えてきました。扱いやすさが魅力です。
現在はスタンダードのSCと高画質モデルのSに分かれています。
スマホからwifi接続し撮影できるので、WEB掲載用には使いやすいです。
(スマホ片手に離れた所に隠れて撮影します。)

THETA SC / THETA S

Ricoh Theta

メーカーサイト
https://theta360.com/ja/

★ニコン
10月末発売のできたて新製品です。後発だけあって使い勝手良さそうです。
GoPro的なアクションカメラのカテゴリ製品ですね。

KeyMission 360

Nikon KeyMission 360

メーカーサイト
http://www.nikon-image.com/products/action/lineup/360/

★コダック
結構前からでていますね。業務用に近い雰囲気があります。
1台で半天球、2台で全天球とちょっと特殊な運用になります。

PIXPRO SP360 4K / PIXPRO SP360

kodak PIXPRO SP360 4K

メーカーサイト
https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/actioncam/sp3604k/

★サムスン
某目玉のおやじ的な独特な球状カメラです。4K相当の高画質。
galaxyのオプション的な扱い。一時期積極的にCMもやってましたね。
スマホ+カメラ+VRゴーグルで、手軽にVRコンテンツを作成して楽しめます。
galaxyがなくても単体で撮影できます。

galaxy gear 360

サムスン Galaxy Gear 360

メーカーサイト
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/gear/gear/SM-C200NZWAXJP

★Insta360
iPhonelightning端子で接続する専用の全天球カメラ。わりと安価です。
スマホ連携タイプはなに気に撮影時スマホと接続させるのが面倒なので、直結式はiphone単体で完結できるので便利そうですね。

nano 360°

ハコスコ  Insta 360

国内販売サイト
http://hacosco.com/insta360/


他にも、GoPro複数台で同時撮影して全天球撮影を行うソリューションとかありますが、お値段もそれなりになるので、業務ならともかく一般にはあまり関係ないですね。
現在GoProクローンのような中国製アクションカメラがたくさん出回ってきているので、今後全天球カメラにもその流れが来そうな気がします。

利用について
実際WEBサイトでの利用方法はまだ過渡期で、これといったやり方が定まっていない感じです。しかし、将来的にVRとWEBが融合すると、活用の場は一気に広がると思います。
SNSに関してはYoutubeがVR動画に対応したことで、お手軽に配信できるようになりました。
Facebookも傘下にVRシステムのOculusを持っていることもあって動画を含めた全天球コンテンツをそのまま投稿出来るようになっています。

全天球写真は長らく個人の楽しみ的な使われ方をしてきましたが、今後のVRの隆盛に大きく影響を受けそうです。
先日PSVRも出ましたし、どうなるか楽しみなジャンルです。


弊社でも全天球画像を組み込んだサイトを制作しています。よろしければどうぞ。
建築物の内部を見せるのにいいツールだと思います。

新潟浴場組合(各銭湯の浴場内を全天球写真で紹介しています。)
http://niigata268.com/
新潟浴場組合


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です