制作事例 白根グレープガーデン様

キャプチャ

1年中フルーツ狩りが楽しめる
全天候型の農園です。

公開 2015年12月25日
URL http://www.kudamonogari.com/
●制作内容
・PCとスマートフォンを別テーマで展開
・ショップサイトを構築
・CMSの導入
・旧ページをベースに、ページの随所にイラストや写真を多く使用し、にぎやかな雰囲気で全体をデザイン
・ページ巡回を促すため「果物狩り」「取扱品種」「商品販売」のリンクを各項目ごとに配置
・「食べる」「買う」「体験する」の色とマークでページをナビゲーション
・品種の紹介ページを新たに設置し、幅広い品種を紹介


制作事例 仏乃蔵様

名称未設定 1

モダン仏壇の専門店
100%国産仏壇を取り扱う、お仏壇のセレクトショップです。

公開 2015年12月19日
URL http://hotokedo.com/butsunokura/

●制作内容
•レスポンシブ対応
•写真を大きめに使う
•パンフレットとイメージの統一
•現代の生活に合わせた「空間デザイン」や「デザイン仏壇」の取扱いをされていることから、従来の「仏壇屋」とは違った、モダンなイメージのデザインとしました。


イベントの出欠管理に便利なLINEスケジュール

年の瀬も近づき、これから忘年会や新年会など幹事を任されている方がいると思います。
幹事って大変ですよね。お店の予約や日程の調整、出欠の有無なとやることがいっぱいあります。
とくにスケジュールは調整するが、難しい・・・
そんな大変な幹事の手間を軽減するLINEスケジュール使い方を紹介します。

 

どんなことができるのかというと
LINEのグループもしくは友達に内容と開催日を簡単に一括で送ることができ、
返事を○△×の形式でくるので結果が一目でわかるようになっています。

 

その他メニューの「LINE App」の中に
「LINEスケジュール」があります

 

2015-12-11 19.40.55

 

 

 

新規スケジュールを作成します

 

2015-12-11 19.41.19
イベント名、内容、開催予定を選びます。

2015-12-11 19.43.11

 

グループもくしは友達に送信します
参加者が入力すると

2015-12-11 19.48.32

 

このようにセットした日付に対して入力した○△×が入り
一目でわかるようになります。

意外知られていない機能なので、使ってみてください。

 


LINE@でポイントが貯められるショップカードが登場

2015-11-12 15.49.11 - コピー

2015/10/22よりLINE@でデジタルポイントカードが無料で発行できる機能
「LINEショップカード」の提供が始まりました。
LINE@アカウントを持っている店舗でポイントカードを発行し、
QRコードを読み取るとポイントが貯まるシステムです。

今回は、ショップカードの開設の方法をまとめました。

 

前提条件

●LINE@アカウントを開設している。
●LINE@管理アプリをインストールしている。
※LINE@管理アプリはApp StoreかGoogle Playからダウンロードしてください。

 

ショップカードの作成

LINE@管理アプリより起動します。

2015-11-12 18.31.43

メニューの中に「ショップカード」がありますのでタップします。

メイン

① デザイン
10種類の既存デザインの中から1つを選択します。
※オリジナルデザインには対応していません。

② ゴールまでのポイント数
カードのポイント上限を1~50の間で設定できます。

③ゴール特典
ポイントが全て貯まった際の特典サービスを設定します。
※特典チケットの作成

④追加特典
ポイント集めの途中の段階の特典サービスを設定します。
例えばゴールが10ポイントだが、5ポイント貯まったときにも特典を追加したい。

⑤ 有効期限
ショップカードの有効期限を設定します
・最終利用日から○年○ヶ月
・初回利用日から○年○ヶ月
・無期限

⑥有効期限前通知
有効期限が近づいた際にお客様にお知らせをする設定をします
下記の中から選択します。
・有効期限の前日
・有効期限から3日前
・有効期限から1週間前
・有効期限から2週間前
・有効期限から3週間前
・有効期限から1ヶ月前
・通知しない

⑦初回ボーナスポイント
お客様がショップカードを取得した時点で
ポイントを付与する場合に設定します。

⑧不正防止設定
・同日中に同一アカウントへの付与を許可しない
└お客様は1日1回しかポイントを取得することができません
・設定時間以内に同一アカウントへの付与を許可しない
└お客様は設定された時間が経過しないとポイントを
再取得することができません

⑨ご利用案内文
利用ルールを設定します。

⑩リッチメニューの表示
お店のトーク画面の下部にショップカードの告知の表示設定。

⑪ポイント付与画面設定
店舗側でお客様にポイント付与を行う際の画面の設定を行います。

⑫ランクアップカードを設定
ポイントが貯まった方向けの次のレベルのカードを作成することができます。

⑬サービス公開
設定が終わった段階でサービスの公開します。

 

特典チケットの作成

特典チケットとは簡単に言うとクーポンです。
ポイントを貯めたお客様へのサービス内容を設定します。

③ゴール特典をタップします。

2015-11-12 15.45.07

特典チケットを作成するをタップします。

メイン2

A.チケットタイトル
特典のタイトル(サービス内容)を設定します。

B.注意事項
チケット利用に関するサービス内容詳細や注意事項を設定します。

C.有効期限
チケットの有効期限を設定します。

D.写真
特典のイメージとなる写真をアップロードできます。

E.背景
デザインを既存3種類の中から選択します。

F.プレビューを確認
作成した内容を確認します。

 

 

 

特典は複数用意できますので、追加特典などに使用できます。

2015-11-12 15.47.23

 

基本設定と特典設定が終わればサービスの公開ができます。
公開するとショップページに「ショップカード」が追加されます。

2015-11-12 16.00.04

 

ポイント付与のQRコード

お客様に店舗で用意したQRコードを読み取ってもらうことで
ポイントを付与します。
店舗で用意するQRコードはスマートフォンに表示させるものと
印刷して用意するものと2種類があります。

実際に使うこと考えれば、印刷して使うことが多いと思いますので、
印刷データの作成方法を説明します。

LINE@管理アプリより起動します。

2015-11-12 18.31.43

「ショップカード」をタップします。

2015-11-12 16.02.00

QRコード印刷をタップします。

2015-11-12 16.02.19

・読み取った際に付与するポイント数
1~9ポイントの間で設定

・QRコードの有効期間を設定
ここで設定した期間を過ぎるとQRコードが使用できません。

・ユーザー位置情報を設定
ここを設定すると設定地点から500m以内でQRコードを
読み取られた時のみ、ポイントが付与されるようになります。

・連続でのポイント取得制限
ここを設定すると一定の日や時間内での連続してのポイント付与を制限できます。

 

 

 

2015-11-12 16.02.52

・メールアドレスを入力し、「送信」を押すと、指定されたメールアドレス宛に
「横型2種類」「縦型」の3種類のデザインで印刷できる
QRコード読み取り用紙のダウンロードURLが送られます。

・ダウンロードしたデータを印刷して使います。

 

 

 

 

 

 

ショップカードの取り下げ

LINE@管理アプリよりショップカードの取り下げが行えますが、
ポイント有効期限などの設定をする必要があります。
既存ポイントが終わるまで新たにショップカードを追加することができませんので、
取り下げの際は、慎重におこなってください。

 

 


制作事例 社会福祉法人わかば福祉会様

mebae

 

新発田市を中心に幼稚園と保育園を展開している法人様です。
2015年7月1日にオープンした新しい保育園です。

公開 2015年10月15日
URL http://www.wakaba-net.ed.jp/mebae/
●制作内容
・わかば福祉会としてのデザインの統一
・CMSの導入


Mac OS X El Capitan(OS10.11 エル・キャピタン)のMail設定 

02

2015年9月30日にリリースされたOS X El Capitan(OS10.11 エル・キャピタン)の
標準Mailで、今までのPOP形式の設定ではサーバー認証できない事象が起きました。
この記事は2015/10/03時点の記事です。

OS10.11にアップグレードする際に、
標準Mailも合わせてバージョンアップします。

バージョンアップ後にMailを開くと、
受信エラーが起きます。
内容は、POP形式の設定でサーバー認証できないということでした。
●認証状況
サーバー上のログを確認したところ、
POP認証のパスワードがブランク状態で送信されているため認証できない。
●対処方法
アカウントの詳細の「アカウント設定を自動的に検出して管理」のチェックを外す。

01
上記の対処法でPOP形式でサーバー認証が通りました。

既存のアカウントの受信用メールサーバーのパスワードの再入力や
アカウントの再登録などを行いましたが状況は全く変わらず。
「アカウント設定を自動的に検出して管理」のチェックを外すことで回避することができました。

今後のバージョンアップやご使用のサーバー状況で変わる可能性がありますが、
POP形式のサーバー認証エラーの場合は、参考にしてみてください。


Xcode 7のインストールから実機テストまで

h

Xcode 7でiOSアプリの実機テストが無料でできるようになりました。
デバイス登録の必要なく簡単な作業で実機テストできます。
インストールから実機テストまで試したので、その方法をまとめます。

 

前提条件

Xcode 7をインストールするにはMacOS X バージョン10.10(Yosemite)が必要です。
OS X バージョン10.9(Mavericks)では、インストールできませんでした。
また、Apple IDが必要ですので、無い方は取得してください。

1

 

Xcode 7をダウンロード

Xcode 7 beta6をダウンロードします。
下記のURLからダウンロードしてください。
https://developer.apple.com/xcode/downloads/

ダウンロードファイルが4GB近くありますので、通信環境をご確認の上、
ダウンロードを開始してください。

11

※2015/09/09現在 Xcode 7 beta6です。

ダウンロードボタンをを押すと
Apple Developerのログイン画面が表示されます。
10

お手持ちのApple IDを入力しSign inを押してください。
Sign inが成功すると、ダウロードが始まります。

 

インストール

ダウロードが終了したら、Xcode_7_beta_6.dmgを開きます。
Xcode_betaをアプリケーションにインストールします。
データ容量が大きいので、マシンのスペックによっては時間が掛かります。
2  3

インストールが終わりましたら、
Xcode_betaを開きます。
初回は、マシンのスペックによって起動まで時間が掛かる場合があります。

4

途中でライセンス同意のウィンドウが出たら、同意して進めていきます

無事に起動すると下記の画面が立ち上がります。

13

以上でインストールが完了です。

 

実機テストの為のプロジェクトの作成

実際にテストするために、テスト用のプロジェクトを作成します。
まず、Create a new Xcode projectをクリックします。

5

テンプレートを選ぶ画面になるので、iOSのApplicationから適当なテンプレートを選択します。

6

今回はテスト用でSingle View Applicationを使います。
選択したら、Nextボタンをクリックし次へ進みます。

7

プロジェクト情報入力する画面です。
テストなので、適当な文字を設定します。

Nextボタンをクリックしプロジェクトの保存先をしてします。

 

実機テスト

開発画面へ移ります。
テストですの最低限必要な項目を入力します。

8

① 読み込む端末のApple IDを入力します。
Apple Developerで使用したApple IDと違っても問題ありません。

② アプリが対応するOSのバージョンを設定します。
端末がiOS7で設定が8.0にすると読み込みができません。
端末のiOS以下の数値を設定しましょう。

ここでPCとモバイル端末をUSBで接続して端末を読み込みを行います。
初回は、時間が掛かると思いますので、焦らず待まちます。

端末の読み込みが終わったら

③ お使いの端末が表示されますので、選択します。

④ 再生を押すとビルドが開始され自動的にアプリが起動します。

 

端末にもアプリがインストールされて
しっかりアイコンが表示されています。

2015-09-09 16.01.18

以上のように
Xcode_7に端末情報を読み込めば簡単に実機テストができます。

iOSアプリ実装前にXcode_7をインストールし、自分用アプリを製作して使うこともできます。
是非、参考にしてください。

 

 


制作事例 社会福祉法人わかば福祉会様

ai

新発田市を中心に幼稚園と保育園を展開している法人様です。
入園者の父兄向けのサービスの向上のため、
ホームページのリニューアルを行いました。

公開 2015年9月1日
URL http://www.wakaba-net.ed.jp/ai/
●制作内容
・デザインの刷新
・CMSの導入


制作事例 ハピネステクノロジー株式会社様

hap

 

前回サイト制作から2年が経過しリニューアル
レスポンシブ対応、コンテンツの充実を行いました。
公開 2015年8月12日
URL http://happitec.co.jp/

●制作内容
・デザインの刷新
・レスポンシブ対応
・トップページは垂直にダイナミックなスライドする画面スクロール、


WordPressの無料テーマAttitudeの使い方(フッターエリア使用方法)

18

1.WordPressの無料テーマAttitudeの使い方
2.WordPressの無料テーマAttitudeの使い方(固定ページ活用方法)
3.WordPressの無料テーマAttitudeの使い方(フッターエリア使用方法)
3回目の今回は、フッターエリアの使用方法になります。
正直言って、前回でAttitudeの使い方は大筋終わっていますが、
サイトとしての形ができるまでの説明と思って読んでください。
前回と同様の完成サイトのトップページを元に説明していきます。

制作サイト

業種:歯科医院
ページ数:10ページ程度

グローバルメニュー
・トップページ
・院長のあいさつ
・診療科目
—一般歯科
—小児歯科
—口臭歯科
—予防歯科
—歯周病
—ホワイトニング
・初めての患者様
・アクセス
・お問い合わせ

28

 

フッターエリア(病院名、住所、診療日)

 

29

 

ダッシュボード/ 外観 / ウィジェット

30

「カスタムウィジェット画面」に移り「Footer Sidebar」にウェジットパーツをドラッグ&ドロップします。
フッターエリアは3カラムなっています。

テキスト → 病院名
テキスト → 住所
Biz Calendar → 診療日

1.病院名
ダッシュボード / 外観  / ウィジェット / Footer Sidebar / テキスト

ダッシュボード / 外観  / ウィジェット / Footer Sidebar / テキスト
テキストの「▼」を押すと項目が出てきます。
タイトル部分に文字を入力して保存します。

31

 

2.住所
 ダッシュボード / 外観  / ウィジェット / Footer Sidebar / テキスト

テキストの「▼」を押すと項目が出てきます。
本文部分に文字を入力して保存します。

32

 

3.診療日
ウィジェットあるカレンダーはブログの更新を表示するカレンダーなので
診療日や営業日を表すカレンダーには使用できません。
プラグインをインストールして、診療日を表せる「Biz Calendar」使用します。

ダッシュボード / 外観  / ウィジェット / Footer Sidebar / Biz Calendar
Biz Calendarの「▼」を押すと項目が出てきます。
タイトル部分に文字を入力して保存します。
※カレンダー設定は別途行います。

33

ここまで、HTMLを一度も記入せずサイトが完成しました。
一応は見れるサイトになったのではないでしょうか。

ここから、部分的に色を変えたりレイアウトを調節したい場合は、
CSSなどの知識が必要となります。。

無料テーマAttitudeも万能ではないので、
勉強して自分好みのサイトに近づけてください。